府大ボクシング部用語辞典


ボクシング用語や府大ボクシング部でよく使われる単語を
あいうえお順に並べて説明するという画期的なページです。






あ行
あーね(感)会話中返事をするのがテキトーになると発動しやすい感動詞。某部員の口癖。
RSC(名)RefereeStopContestの略。
アマチュアボクシングの試合でレフェリーの判断で試合を止めること。
プロにおけるTKOに相当する。
アヴェニス150(固名)スズキのスクータータイプのオートバイである。ワタクシの愛車の車種。
アウト・オブ・ベース(名)基地外。参考画像
アウトボクシング(名)フットワークを駆使し、相手と距離をとって戦うファイトスタイル。はじめの一歩で言うと木村。
明日のジョー(固名)戦う漢のための参考書。ボクシング漫画のパイオニア。
脚、使え!(動)止まらずに距離をとったり左右に動きなさい。という意味。
ニールキックやソバットをやれていうわけじゃねぇからな。
アッパー(名)下から突き上げるように放つパンチ。 参考動画
アップライト(名)上体をあまり倒さずガードを高めに構える。ムエタイスタイルみたいな感じ。
インサイドブロー(名)反則行為の1つ。グローブの内側で打つパンチ。
初心者がフックを打つとこれになりやすい。
インターバル(名)ラウンド間の休憩時間。試合では1分。練習では30秒が多い。
インファイト(名)相手と接近して戦うファイトスタイル。幕ノ内一歩など。
ウィービング(名)体を左右に振ってパンチを避けたり的を絞らせない動作。
マイク・タイソンのウィービングからのアッパーはもはや芸術。
ウイニング社(固名)ボクシング用品・武道用品の製造を行う1流メーカー。
ウェルター級(名)格闘技の階級の1つ。
プロボクシングでは63.50〜66.68kg。修斗では65〜70kg。
営業課長ブログ(固名)ワタクシが執筆するほぼ、ボクシングと関係ないブログ。まぁ見てくれ。
エイトカウントシステム(名)ダウンした場合、レフェリーは「8」まではカウントするシステム。
JBC公式ルール第26章レフェリー第83条による。
オーソドックススタイル(名)左手足が前に出る構え。右利きの人用。
オープンガード(名)ボクシングではガードの左右の腕が開いた構え。パリング練習の時に多く使う。
柔術や総合では脚を相手の胴体に巻きつけないガード。
オープンブロー(名)反則行為の1つ。グローブをしっかり握らずに打つパンチ。
指の怪我を誘発する恐れがあるため反則となっている。



か行
ガード上げろ!(動)腕が疲れたりしてガードが下がった時、コーチや衆人が怒鳴ることば。
カウンター(名)相手の推進力を利用した高度なパンチ。
すれ違いざまにバッサリ斬って落とす、そんな華やかさがあります。 参考動画
カストロ前議長(固名)キューバの前国家元首兼閣僚評議会議長(首相)。
ガッツ石松(固名)元WBC世界ライト級チャンピオン。本名は鈴木 有二。
キドニーブロー(名)反則行為の1つ。腎臓への攻撃。
気迫(名)力強く立ち向かってゆく精神力。
一説によると1R開始直後、先にリング中央に行った選手が勝つ確率が高いらしい。ビビった方が負ける!
クロスカウンター(名)相手の左ストレートに合わせて、その外側から右フックを当てる。
使い手としては矢吹丈が有名。
クリナップクリンミセス(感動)ボクシング部で返事をする際の掛け声。元ネタが神。
クリンチ(名)相手に密着してパンチを打たせないようにする高等技術。
クルーザー級(名)格闘技の階級の1つ。
プロボクシングでは79.38〜86.18kg。修斗では83〜91kg。
減量(名)勝つための手段の1つ。心も体も削れる。
コークスクリュー(名)パンチの1つ。パンチを当てる瞬間に拳を急激にひねるパンチ。
ホセ・メンドーサや伊達英二が得意としている。



さ行
サイゼリア堺百舌鳥店(名)ドリンクバーがあり、料理も安いため、とりあえず駄弁る時によく使う店。
サウスポースタイル(名)右手足を前に出すスタイル。左利きの人に多く、サウスポーが苦手な人は多い。
長谷川穂積、亀田興毅、山田朋哉などがこのスタイルである。
サミング(名)反則行為の1つ。親指で眼球を攻撃すること。ディオが第1巻で使った技である。
サンデーパンチ(名)得意なパンチのこと。
サンドバック(名)練習道具の1つ。府大では練習する度に倉庫から出して吊るしている。 参考動画
ジャブ(名)パンチの1つ。前の手で軽く打つパンチ。
シャドーボクシング(名)練習メニューの1つ。フォームのチェックと相手を想定したパンチを打つ練習。 参考動画
スウェー(名)上体を後方に反らして攻撃を避ける技術。
スパーリング(名)フルコンタクトの実戦練習。府大では14ozのグローブを使用。
セコンド(名)インターバルで選手に指示を出したり、汗や血を拭いたり、傷や心の手当てをする人。
セコンドを信じなさい!
接待(名)府大ボクシング部は少数精鋭派なので新歓ではなく接待という形式をとっている。



た行
体育会系(名)我がボクシング部が苦手とするノリ。
田中の第1法則(名)ハイリスク・ハイリターンに賭けると、桃鉄やスタホでなんか勝てる気がする。という謎の法則。
田中の第2法則(名)「ゴメン、ちょっと遅れるぅ」→「ゴメン、先に行っててぇ」
→「ゴメン、先にご飯食べててぇ」→「ゴメン、先に帰っててぇ」
という手順で約束をすっぽかす。という謎の法則。
田中の第3法則(名)田中から袋に入ったお菓子を貰うとき、まず袋を受け取りちょっと多めに袋からお菓子を取り出し、
取り出したお菓子を田中に渡すとよい。という謎の法則。
田中の第4法則(名)田中は氷が大好物なので田中が紙コップ系の自販機でジュースを買ったときは
ジュースを飲んであげて氷だけを田中に渡すとよい。という謎の法則。
田中の第5法則(名)田中の法則1〜4はすべての田中に当てはまる訳ではない。という当然の法則。
TWINS社(固名)ボクシング用品・武道用品の製造を行うメーカー。ウイニング社よりお手頃。
ダウン(名)打撃により足の裏以外のからだの部分が床に触れている状態。拳王は決してひざなど地につかぬ〜!
ダッキング(名)テクニックの1つ。ひざを曲げて頭の位置を下げ、パンチを避ける。
ダブル(名)同じ手で同じパンチを打つコンビネーション。
チェイサーアバンテ2.0(固名)トヨタ自動車が生産していた中型の高級乗用車。排気量2000ccの4速AT。
某部員の愛車の車種である。
ちょ、違うんだって(感)真実を言い当てられた時にとっさに使うフレーズ。ワタクシの口癖である。
チョップブロー(名)反則行為の1つ。
ナックルパート以外の部分で、上から下に振り下ろすように打つ攻撃。
って〇〇が言ってたよ(名)究極の責任のなすりつけ方。営業課長は本人の目の前でも使う。
TKO(名)勝敗の決し方の1つ。Technical KnockOutの略。レフェリーが試合中止を判断すること。
テレフォンパンチ(名)見え見えの大振のパンチ。「今から殴ります」と電話してからパンチを出す比喩表現。
当たらなければどうということはない
テンプル(名)こめかみのこと。骨が薄く、急所である。
デンプシー・ロール(名)元世界ヘビー級王者ジャック・デンプシーが編み出したパンチ。
幕之内一歩の必殺ブローの一つとしても有名。参考動画
トランプ(名)練習メニューの1つ。大変、キツいらしい。マジでくたばる5秒前!
豚麺(固名)ワタクシの行きつけの飲食店。豚カツ定食がオススメ。オムライスの大盛りは信じがたい量が出てくる。



な行
ナージム・ハメド(固名)ブライアン・ホークのモデルであるのはあまりに有名。まさに天才。37戦 36勝 32KO 1敗 という素晴らしい戦績。 参考動画
名古屋(固名)ワタクシの出身地。メシは美味く、味噌とマヨネーズの消費量が多い。とにかく良い街である。 参考動画
夏合宿(名)夏の浜辺で心と足腰を鍛えます。異常なまでの低コスト。
ナックルパート(名)拳を握った時、第1関節と第2関節との間にできる平らな箇所。
試合用グローブは白くなっている。
肉政(にくまさ)(固名)ワタクシの行きつけの飲食店。量が多く値段が安い学生に優しい店。
この店の肉丼はTENGAの大好物である。
ノーガード(名)ガードを完全に下げている状態。アマチュアでは挑発行為にとられる場合がある。
ノックアウト(名)勝敗の決し方の1つ。ダウンしたのち、10カウント以内に立ち上がれない状態。



は行
倍満を振り込む(隠語)半期で8単位以上落とすこと。
バックハンドブロー(名)反則行為の1つ。いわゆる、裏拳。
バッティング(名)禁則事項です。頭突き(ヘッドバッティング)、肘打ち(エルボーバッティング)などがある。
跳満を振り込む(隠語)半期で6単位以上落とすこと。
パリング(名)防御技術の1つ。パンチを軽くはじく。
バンタム級(名)階級の1つ。アマチュアは52.0〜56.0kg、プロは52.16〜53.52。
長谷川穂積(真正)、辰吉丈一郎(大阪帝拳)、矢吹丈(丹下)が有名。 階級表参照
バンテージ(名)ただの細長い布。拳に巻いて、拳を守る。 参考動画
パンチ(名)人間の肉体を破壊するという単純な行為。
ひだまり整骨院(固名)ワタクシの行きつけの福島区にある整骨院。ホームページ
1人っ子の法則(名)1人っ子に限って1人で行動するのが苦手である。という法則。
ピポットブロー(名)反則行為の1つ。体を1回転させ、その反動でパンチを繰り出す。
ヒューフレ(名)he(she) have few friends. の略。そのような人を指す
フェザー級(名)階級の1つ。アマチュアには無く、プロは55.34〜57.15kg。
クリス・ジョン(尼)、風神ライカ(山木)、幕之内一歩(鴨川)が有名。 階級表参照
府大ボクシング部(名)設備は悪いが部員、活動内容には自信があります。ワタクシの誇り。
フック(名)パンチの1つ。肘を折り曲げて水平に打ち込むパンチ。
プッシング(名)反則行為の1つ。相手を押す行為。
フライ級(名)階級の1つ。アマチュアは49.0〜52.0kg、プロは48.97〜50.80kg。
亀田大毅(亀田)、ポンサレック(ペッティンディー)、山田朋哉(府大)などが有名である。
ブロッキング(名)防御技術の1つ。グローブ、腕、肩などで相手のパンチを防ぐこと。
ベタ足(動)足の裏全体が地面に着いている状態。
ヘッドギア(名)頭部に装着する防具。脳へのダメージを軽減できる。ヘッドギアは着けておけよ。
ヘビー級(名)階級の1つ。アマチュアは81.0〜91.0kg、プロは86.18kg超。
ベルトライン(名)トランクスのベルト線のこと。この線より上への攻撃しか認められない。
ホールディング(名)反則行為の1つ。相手の腕や体を腕で挟んだり、抱きかかえたりする行為。
そんなにシロッコに抱かれたいのか
ボックス(動)試合開始、再開の合図。
ポンポンする(隠語)具体的な内容を話すと失言になったり問題になったりする場合に用いる動詞。
例:草gクンが酔った勢いでポンポンしてしまった。



ま行
マイク・タイソン(固名)第12,19代WBC世界ヘビー級王者、第34,42代世界WBA世界王者。プロ戦績50勝(44KO)6敗。
ピーカブースタイルからのウィービングと強力なパンチでKOの山を築く。参考動画
マウスピース(名)口の中に入れて使う防具。噛んでるだけで脳震盪もある程度、防げる。
マススパー(名)練習メニューの1つ。お互いにパンチを振り切らないスパー。
まとめろ(動)単発で攻撃を止めず複数発、パンチを打てということ。
手数少ないぞ、何やってんの?って言われないようにしよう。
マネージャー(名)今、府大ボクシング部に必要とされる人材。
満貫を振り込む(隠語)半期で5単位落とすこと。
ミット打ち(名)練習メニューの1つ。相方にミットを持ってもらってミットを打ち込む。3分間でかなり疲れる。 参考動画
ミドル級(名)階級の1つ。アマチュアは69.0〜75.0kg、プロは69.85〜72.57kg。
竹原慎二(沖)、鷹村守(鴨川)が有名。 階級表参照



や行
役満を振り込む(隠語)半期で13単位以上落とすこと。
幽霊部員(名)練習に参加しないのに除名されてない部員のこと。今、府大ボクシング部に軽く必要とされる人材。
よっつ(名)コンビネーションの1つ。ワンツスリーフォー。ジャブ、右ストレート、左ストレート、右ストレート



ら行
ライト級(名)階級の1つ。アマチュアは56.0〜60.0kg、プロは58.97〜61.23kg。
ライト・ウェルター級(名)階級の1つ。アマチュアは60.0〜64.0kg、プロには無い。
ライト・フライ級(名)階級の1つ。アマチュアは〜49.0kg、プロは47.61〜48.97kg。
渡嘉敷勝男(協栄)、具志堅用高(協栄)などが有名。階級表参照
ライト・ヘビー級(名)階級の1つ。アマチュアは75.0〜81.0kg、プロには無い。
ラビットパンチ(名)反則行為の1つ。後頭部への攻撃。
レバー(名)肝臓のこと。腹部の右側にある。 参考動画
ロープスキッピング(名)練習メニューの1つ。メイウェザーのそれはスゴイ。参考動画
ローブロー(名)反則行為の1つ。ベルトラインより下部への攻撃。